日経WOMAN・LDKに掲載していただきました >>

【2019年】『第38回SBI債』SBIホールディングス株式会社 円建社債2年 0.43%

こんにちは!元証券ウーマンのさぶ(@sabu_1985)です。

私の教育資金の一部は現在社債で運用しています。
学資保険よりも利率が有利に働くこともある社債での運用方法。

預金に余裕資金がある方は一度検討する価値があると思います。

今回のSBI証券の社債は2年債で0.43%

初めて社債を買ってみたい!
SBI証券」の口座なら持っている!
冬のボーナスがまだ預金のまま悩んでいる!

そんな方には銀行の定期預金に入れるより
少し美味しいと思いますので詳しく解説します。

【2019年2月】SBIホールディングス株式会社  円建社債(第38回SBI債)詳細諸条件

2年債

SBIホールディングス株式会社 2021/3/5満期 円建社債(第38回SBI債))

  • 条件:年0.43%(税引前)
  • 申込期間:2/20(水)12:00~3/4(月)14:00
  • 購入単位:10万円単位
  • 利払日:3/5および9/5
    ※初回は 2019/9/5
  • 償還日(満期):2021/3/5
  • 取得格付:BBB+(R&I)
  • 発行総額:200億円

SBIホールディングス株式会社って??

 

私なりの社債を購入するためのチェックポイントをお伝えします

さぶ

SBIホールディングス株式会社は、SBI証券や住信SBIネット銀行など、数々の金融サービスのSBIグループの親元の会社です。

投資格付けもBBB+(前回からちょっと上がっている)のため、信用度も高めの企業です。

SBIホールディングス事業内容

SBIグループは、SBI証券や住信SBIネット銀行、SBI損保など、金融商品や関連するサービス・情報の提供等を行う「金融サービス事業」のほか、国内外のIT、バイオ、環境・エネルギー及び金融関連のベンチャー企業などへの投資や資産運用に関連するサービスの提供等を行う「アセットマネジメント事業」、医薬品・健康食品・化粧品等におけるグローバルな展開を行う「バイオ関連事業」を主要事業と位置づけ、事業を展開しています。

SBIホールディングス社

SBI債はとっても人気が高い

SBIホールディングスの社債は「SBI債」と呼ばれており定期的に発行されています。

このブログで取り上げている社債は
基本的に大手&高利回りのものを紹介していますが、
その他の社債は国債の0.05%に近く定期預金よりも低い利率で発行しています。

またこのSBI債は1年~2年で償還(満期を迎える)する
短期社債になっているので
比較的お金の計画が立てやすく、
定期預金に近い形で債券を保有することができます。

国債と比較するとわかりやすいです。

国債(変動10年)SBI債(第38回)
利率0.05%0.43%
年数10年2年

 

債券は手数料無料で売買できます

社債を持って欲しいメリットはコレ!

手数料が無料

大手証券会社で買っても、ネット証券で買っても
購入時も売却時も手数料がかかりません。

もちろん保有している間も手数料がかかりません。

また日本円の商品ですので為替変動などのリスクもないため
外国債券を保有するよりもさらにリスクが抑えられています。

途中売却も可能

こちらはおすすめしませんが、途中で売却することも可能です。

売却時に手数料はかかりませんが、
買った時よりも安い価格で売ることとなることが
ほとんどですので満期までもっていたほうが良いと言えます。

満期までもっておくと、投資した金額が
額面+最後の利息が付いて還ってきます。

リスクはあるの?

ここまで「定期預金並みにお手軽じゃん!」と思って読みすすめていただいたかもしれません。

唯一のデメリットは倒産リスクです。

社債という名前が付いているとおり
会社の債券となっていますので、
当該企業が倒産してしまうと元本割れになる可能性があります。

そんな時、倒産するかどうかのリスクを外部の格付機関が調査していますので
この格付け情報を目安に投資先を決定すると良いでしょう。

投資適格とは?社債や発行体の債務不履行(デフォルト)リスクが低く、信用力が高い状態のこと。
主な格付け会社では「BBB格相当以上」を投資適格としている。
金利が低い債券が多いが、安全性は高い。

どうやって申し込めばいいの?

今回はSBI証券のみの販売となりますので
まだ口座をお持ちでない方はSBI証券の口座開設が必要となります。

今回は先着順の申し込みとなりますので、発売日にポチッと申し込みボタンを押す必要があります。

SBI証券

買付の申し込み方法(SBIより

  • 先着順での販売
  • 申込みの上限金額はなし
  • 完売となり次第、申込みの受付終了
  • 契約締結前交付書面と目論見書 PDFです。新しいウィンドウで開きます。の閲覧後、注文
  • 複数回の申し込みも可能
  • 申込受付完了と同時に代金が買付余力から充当となるので事前に証券口座に入金が必要
  • 毎営業日14:00~翌営業日14:00までの注文は、翌営業日14:00まで取消可能
    約定後の注文の取消は一切できません。

SBIの口座を持っていない人はこの機会に準備しておこう

SBI証券は定期的にSBI債を発売しています。

次回も冬のボーナス時期に発売が予想されます。

またそれ以外にもソフトバンクの社債など、
ネット証券会社の中では最も社債の取扱実績が高い証券会社です。

この機会に口座を持っておくのが良いと言えるでしょう。

SBIの証券会社にお得に口座を作る方法

SBI証券のネットキャンペーン等を利用するよりも、
ポイントサイト経由で口座を作るのがお得だと思います。

私もSBI証券はポイントサイト経由で口座を作りました。
※私はハピタスを使いました

口座作成と証券口座に5万円入金だけで4000P(4000円)GETできます。

Amazonギフト券や銀行振込などにも対応していますので、
SBI証券の口座を作るだけでも
ポイントサイトを利用すれば今回の社債の利率分くらいはお得に資産を増やせそうです。

※今回の社債100万円を申し込んだ場合
100万円×0.48%=4800円(※1年分の利息/税引き前)

ハピタス

ポイントサイトについてはコチラで解説

 

まとめ

こちらの社債はSBI証券のみの取り扱いというのがネックですが
そこを除けばこの超低金利の時代にはとても良い商品だと思います。

特に社債は購入単位が「100万単位」であることが多いので「10万円単位」であるのは魅力です。

まだ定期預金、保険くらいしか
金融商品を持ったことがないという人には
おすすめの商品だと思いますので一度ご検討してみてください。

本当に投資初心者には一番勧めたいのが社債です。

購入手数料なし
信託報酬など保有中にかかる手数料なし

NISAには入れられないので
預金と同じく利息には20%の税金はかかってしまいますが
満期まで保有すれば額面が返ってくる
とても透明性の高い金融商品
です。

ただし、発行体の破綻リスクなどはもちろんありますので
十分リスクについても加味した上で申し込みいただければと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です