日経WOMAN・LDKに掲載していただきました >>

【ウエル活準備】ポイントインカムからのTポイントへの無料交換方法 まとめ

 

こんにちは!
元証券ウーマンのさぶ(@sabu_1985)です。

去年から愛用しているポイントインカム

最近人気も急上昇ですね。

ウェル活をやってみたくて
ポイントサイトに登録したのに、
肝心のTポインとへの交換方法がわからない…!

という方のために、無料で交換できる手順をお伝えいたします。

ポイントインカムからTポイント交換手順まとめ

さぶ夫

ポイントインカムから直接交換できないの?
出来るんだけど、それだと手数料がかかっちゃうの…
せっかくコツコツ貯めたポイントだから無料で交換しましょう

さぶ

無料の交換方法まとめ

ポイントインカム

(4営業日)

ドットマネー
※初回はYAHOOアカウントと
連携させる作業も発生

(4-5日かかります)

Tポイント

スムーズにやったとしても一週間はかかるので
ウエル活が毎月20日なので
月初には交換するように準備しましょう

 

MEMO
Tポイントに変えるために、YAHOOのアカウントが必要になります。
TカードとYAHOOを連携させていない人は
手持ちのTカードをYAHOOのIDに登録しておきましょう。

①まずはドットマネーのアカウントを開設

ドットマネーは複数登録ができません。
Tポイントに交換の際SMS認証で電話番号の登録もあります。
今後交換するたびに必要になりますので、
IDとPASSをしっかりメモしておきましょう
①ドットマネーにアクセス
②登録
出来れば、アメーバだと管理が煩雑になるので
よく使うサービスと連携のほうが便利かな…と個人的には思います。

②ポイントインカムで交換申し込み

①トップページの右上のボタンを押す

②ポイント交換を押す

③ドットマネーを選ぶ
※Tポイントを素通りして
下のほうへスクロール

④交換ポイントを選びます

⑤ドットマネー口座番号を入力

ドットマネーのページの「通帳」というページに
口座番号が書かれています。

⑥「申請する」を押す

⑦秘密の質問に答える

完了です!

申し込みができると「cash@pointi.jp」からメールが到着します。

③ドットマネーからTポイントに交換申し込み

いよいよ、Tポイントに交換していきます!

さぶ

①ドットマネーの「つかう」をポチ

②Tポイントを探してポチ

③交換申請へをポチ

④Tポイントの利用手続きをします

 

注意Tポイントの情報登録を行います。

【1】本人確認入力

①本人情報

②ドットマネーの暗証番号4桁決める

③SMS認証のため携帯電話の番号が必須

【2】Tポイント情報入力

Tポイント交換のためにYAHOOのアカウントと連携させます

①YAHOOのアカウントでログイン

 

自分の持っているTカードとYAHOOのアカウントを連携させる作業も必要だよ!

さぶ

⑤Tポイントに交換したい数値を入力

Tポイント ドットマネー ポイント交換

 

 

注意1回の交換の上限が10,000のため、
それより多い場合は分けて交換申請しましょう。
※同日に申請できます。

⑤交換申請完了です

ドットマネー画面の右上にメッセージボックスがあるので、そこで交換申請の受付を確認できるよ

さぶ

【4-5日後に交換完了】ウエル活へ

これで全ての作業が終了です。
長きに渡る作業お疲れ様でした。

あとは、交換完了の連絡を待ちましょう。

だいたい4-5日あればTポイントに変わっています。

Tポイント連携作業のときに
「交換完了の連絡を受け取る」にチェックをいれていると登録アドレスにメールが来ます。
チェックをしていない場合はドットマネーのメッセージボックスを見に行きましょう。

それではウエル活へいってらっしゃいませ😚💕

(番外編)私のTポイントの貯め方

私は今『ポイントインカム』をメインにしながら

ハピタス」・「ライフメディア」・「モッピー」でTポイントを貯めています!

お友達紹介に頼らないなら、この3つもポイント還元率が高くておすすめです!

セルフポイ活(お友達紹介なし)で毎月1万5000円ぐらいTポイントに変えています。

さぶ

ハピタス >>

ライフメディア >>
最大500円分ポイントがもらえます

モッピー >>
最大1300円もらえるチャンス有り

 

また、毎月クレジットカードを作るわけにもいかないので
覆面調査のファンくるでランチをしたりクレープ食べたりしてポイントを貰ってます。

家族みんなが喜べるので「ファンくる」はすごくおすすめです!

私は都心に住んでいませんし、地方でもチェーン店で使えるお店があります。
毎月3000-5000円分くらい利用しています。

ファンくる



みんなで日用品代ゼロ円をめざしましょう💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です