日経WOMAN・LDKに掲載していただきました >>

【一つは口座を持っておくべき】大手証券会社の口座開設をおすすめする理由。IPO・社債投資

こんにちは!
元証券ウーマンのさぶ(@sabu_1985)です。

手数料の高さで敬遠されがちな大手証券会社ですが
私は一つは口座を開設しておくことをお勧めしています。

その理由を大手証券会社出身の私がお話しさせていただきます。

MEMO
大手証券会社とは、
野村證券・大和証券など店舗を構えている
業界第3位あたりまでの証券会社をイメージしています。

大手証券会社ってどんなイメージ?

みなさんの大手証券会社のイメージってどんなものですか?

さぶ

  • 手数料が高い
  • 営業マンにしつこく売りつけられそう
  • 敷居が高い(お金持ちのみ利用できる)
  • 店舗が近くにないので身近でない

 

こんな感じでしょうか?

銀行や郵便局であれば
子供の時お母さんと一緒に店舗に行ったりしますので
すごく馴染みがあると思いますが

証券会社へ自分の両親とともに訪れたことがある…

なんて人は、稀なのではないでしょうか。
(3年超働いてお子さんみた記憶がありません😳)

そうなんです、

証券会社って全然身近じゃないんですよね。

①店舗数が少ない

店舗数は銀行と比べてかなり少なく
イメージとしては1県に、1-3店舗
大手都市銀行と同じようなイメージです。

都心に行けばたくさんありますが
地方に行くと県庁所在地に一店舗あるかどうかだと思います。

②敷居が高い

私の働いていた会社の場合ですが
めちゃくちゃ絨毯ふかふかで、
豪華な生け花が香り高くて
足を踏み入れた瞬間お金持ちになった気分を味わえます。

私も大手証券会社で今も口座持ってますが
店舗に行くときはちょっと緊張します。

(必ず一張羅を着ていきますw)

銀行がスーパーなら
証券会社は百貨店

このような高級感を醸し出しています。

遺産相続やまとまった資産のご相談が主で
ご資産家を相手にしているので仕方ないですね

お客様も遺産相続を考えている70-90代

遺産を受け取ったり、
退職金やまとまった資産運用を
お考えの50-60代の方が中心です。

あれ?

この話を聞いていたら
資産運用ひよこ🐤で
大きな資産も持っていない私は
証券会社向いていないのでは…?

と、思うかもしれません。

ちょっと待ってくださいね☺
次からご説明させてください💕

大手証券会社で口座開設をすすめる理由

私が大手証券会社で口座を開設をおすすめする理由はこれです。

さぶ

おすすめの理由

  1. 手数料無料の商品がある
  2. IPO・社債など希少な商品が手に入る可能性がある
  3. 初心者さんは売りつけられることは少ない
  4. 若いお姉さんでも銀行員より数倍投資知識がある

 

手数料無料の商品がある

株の手数料や投資信託の手数料はネット証券会社のほうがはるかに安いです。

安すぎて全く大手証券会社では太刀打ちできません。

なので手数料面で
初心者の方が大手証券会社で株取引をするのは▲

だから、
手数料がかからない金融商品だけ
利用すればよいのです。

手数料無料の金融商品

  1. IPO(新規公開株式)
  2. PO(公募・売り出し株式)
  3. 債券(国債・社債・米国債)
  4. つみたてNISA

つみたてNISAも手数料無料?😳

と驚き、
先ほど実際に利用している野村證券で話を聞いてきました!🏃‍♀️

 

無料でした!

 

大和証券だと、ETFは手数料がかかりますが
投資信託は買付手数料無料でした。

 

無料なのは
✔購入時の手数料
✔信託財産留保額(売る時の手数料みたいなもの)

運用管理費用として
信託報酬はかかりますが
0.2%~1.5%までと
かなり安いものも取り揃えてあり
かなり優秀でした。

旦那のつみたてNISAは野村にしようと思ったくらい!

こちらの話はまた今度😊

IPO・社債など希少な商品が手に入る可能性がある

これです!

これを皆様に大きな声で伝えたい

IPOって手に入らないんじゃない???
と思いがちですよね

IPOとは…(日本経済新聞より)企業がそれまで創業家などが保有していた自社の株式を証券取引所に新たに上場し、不特定多数の一般投資家が自由に売買できるようにすること。「アイ・ピー・オー」と呼ぶ。出典元

IPOって抽選でしょ?

いやいや、
大手証券会社の場合は全然違う力学が働くのです。

お客様の顔を見て接客している店頭証券会社

ちゃんとお客様を見て
IPOをお渡しをしています

もちろん仕入れ数に限りがありますので
すべてのご要望にお応えできるわけではありません。

また、会社への手数料貢献も考慮されるので
よく売買してくれているお客様中心にお渡しする形になります。

しかし!

新規のお客様には
IPOをお渡しする可能性が
ぐぐっと上がります!

また、第一生命・日本郵政など
超大型IPOの時には世に出回る数が多くなるので
希望して手を挙げた方には回ってくる可能性がさらに高くなります。

だから、IPOを狙うなら野村・大和で口座を開くべきです。

大手証券会社と言っておりましたが
基本的にはこの2社どちらか。

なぜかというと、
IPOの上場主幹事を執り行うことが多いからです。

主幹事とは…株式会社が株式や社債などの有価証券の募集や売り出しをする際、会社に代わって証券会社がその業務を引き受けるが、その中心になる証券会社を「幹事証券」と呼ぶ。
幹事証券が1社でなく複数ある時は、その代表を選び、この代表のことを「主幹事」という。

主幹事を執り行った証券会社に
IPOの配分数が多くなるのです(割当といいます)

確認方法はパンフレットやHPの
主幹事の欄をみて
一番最初に来ている会社が主幹事、
その次からはその銘柄の幹事ランキングとなっています。

この会社の並びで
株数の割当も決まっていきます。

とあるIPOだと8割を
主幹事が株数を占めるなんてことも。

半分以上は一番の主幹事が占めると思っていいと思います。

そこから、どんどん株数が減っていく・・・

主幹事A社 1/2

B社 1/4
C社 1/8
D社 1/16
E社 1/24




ネット証券なんて壊滅的ですよ
SBI証券ならギリギリというところでしょうか。

ネット証券会社もIPO当たりやすいですよ!
と書いてあるブログは星の数ほどありますが、
ブログ経由で口座開設してくれたら
お金がチャリーンってブロガーに入ってくるから宣伝しているだけです。
(ご存知でしたか?)

このブログは野村からも大和からもお金もらっていませんので、正しく伝えます。

IPOが欲しいなら大手証券会社(野村・大和)で口座開設するべきです。

必ずもらえるわけではありませんが
上記のロジックでいうと確実に可能性があがります。

さらにその当選確率を上げるために
店頭で口座開設をしてください。

店頭だと、
オンラインやコールセンターでは働かない
「人」という力学が働きます。

担当についてくれた方が
「あ、この人に渡してあげたい」と思う力が
当選確率をさらに引きあげます。

ちゃんとあなたの希望は、
記録に残っていきますので
(証券会社の顧客名簿ってめちゃくちゃ細かく記録されています)
うやむやにされることもありません。

IPOくれくれおじさん・おばさんもいることも事実。

(このあたりもまた今度・・・)

社債についても同じです。

人気の社債はIPOと同じレベルで瞬間蒸発!
この瞬間蒸発するよい商品を手に入れるためには

  • 主幹事の店頭で口座開設
  • 担当者に社債が欲しいということを最初に伝える

これで社債の情報があなたにきちんと回ってきます。

ネット証券会社に素敵な利率の社債が売り出されていることがあります。

それ、本当に社債ですか?
仕組み債や既に発行されている社債の可能性があります。

ネット証券で買いたいなら
ネット証券自身やグループが発行する社債を買う以外はなかなかチャンスがないでしょう。
(こちらもまた今度・・・)

初心者さんは売りつけられることは少ない

銀行に投資の相談に行くと、
そこに判をつくまでは返しません!
という強い営業を受けた人もいるかもしれません。

証券会社の初回では
約定(何か買ってもらうこと)をゴールにはしていないことが多いので
1回目は強い営業を受けることはないと思います。

また、まとまった資金をお持ちの方を狙って営業をするので
若い方は対象から外れることも多いでしょう。

また口座開設をするときにこのように伝えるのはどうでしょうか?

「教育資金の運用を考えています」

→社債などのお堅い商品の提案のみ

「時間を味方につけた分散投資を目指しています」

→つみたてNISAや積立型の商品の提案

この二つの投資方針を事前に伝えておくことで
手数料の高いものをゴリゴリ勧めてくることはないと思われます。

まとめ


大手証券会社も付き合い方を選べば
良い商品が手に入って
手数料もかからず取引ができる
というのがご理解いただけたでしょうか?

  • IPOや社債など欲しい商品のタイミングで口座開設
  • 口座開設は店頭窓口で行う
  • 最初に教育資金の運用やつみたてNISAに興味があると伝える

この3つを意識するだけで
手に入りにくい金融商品を手に入れるチャンスがぐぐっと増えて
ゴリゴリ営業されるのを避けることができます。

ネットを使えばなんでも無料で情報が手に入る時代

ですが、店頭で本物のプロと話をすると
もっと有益な情報が短時間で手に入ります。

資料も豪華ですし、担当者も毎日相場に向き合っているので知識量も相当です。

正直、他の手数料のかかる金融商品を買付けてもいいと思っています。

一人で判断して投資をしていくのは
時間が膨大にかかりますし
判断も鈍ることだってあります。

投資対象が偏ることもありますし、
税金のことや法改正についての情報キャッチも難しいです。

さらには相場下落のタイミングには
一人で耐えなければなりません。
参考にしていたブロガーさんや書籍執筆者の方が聞いてくれるわけではありません。

その含み損に耐えられず最悪の場面で投げてしまうことも…😫

そうならないためにも
初心者の自信のない方は店頭のお姉さんと一緒に
投資を伴走してもらうこともアリだと思います。

つみたてNISAを迷っている方は本当にオススメです。

株の取り引きは楽天証券、SBI証券あたりがオススメですが
それ以外の投資については、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です