こんにちは!
元証券ウーマンのさぶ(@sabu_1985)です。
育休中に始めてとっても良かったことが『ポイ活』
ポイ活に出会って年間200万円以上貯金ができている私が
初心者さん向けに、基本のキから、詳しく解説します。
もくじ
Instagram(インスタ)で大流行のポイ活とは?メリットは?
ポイ活とは?
- ポイント活動の略。
副業の代わりとして、会社の就業規則が厳しい人や専業主婦の方など誰にでも手軽に始められます。
育休中の方や小さいお子さんがいて外に働きに出られない方にもオススメです。
さぶ
さぶ夫
なにより楽しそうだね!笑
ポイ活のメリット
メリットはなんと言っても
ポイントで収入を得れること!
6月はポイ活だけでポイント収入が2万円に!
このポイントででウェル活に行ってきました。
ポイ活で税金の支払いや日用品が買える
さぶ
例1:nanacoで税金を支払う
nanacoポイントで住民税や固定資産税を支払うことでクレジットカードのポイント還元を狙うことができます。
私もnanacoを利用しての税金支払いは4年目になりました。
「リクルートカード」(還元率1.2%)
↓
nanacoにチャージ
↓
バーコード付きの納付書で
セブンイレブンでnanacoで支払い
※2018年4月からnanacoチャージに対してのポイント付与は上限3万円までになりました。
仮に税金3万円分を支払うと
360ポイント貯まります。
↓
年36万円の税金支払いで4,320ポイント。
↓
年36万円を5年続けると21,600ポイント!
さぶ夫
例2:【ウェル活】ウェルシアで毎月20日にTポイントを1.5倍にして日用品を買う
毎月20日はドラックストアのウエルシアさんが
Tポイントの価値が1.5倍になるイベントを行っています!
つまり10,000Tポイントで15,000円分買うことが出来ます!
これは、…魔法?
錬金術??😳
↓
毎月20日にウエルシアにいく
↓
Tポイントで支払います! と伝えると保有するTポイント1.5倍換算で購入
※最低200Pからの利用なので注意
仮に1万円分Tポイントを保有していると
15,000円分の買い物ができます。
つまり全品33%引き!!
これで日用品が節約できます!
普段買いにくいお高めシャンプーやボディーソープを無心でカゴに入れました!快感!!
我が家は小さい子が二人いるのでおむつを毎月5-6パック消費するのでおむつ代の節約になって大助かりです😳
さぶ
初心者でも安心!ポイ活のやり方はとっても簡単
さぶ夫
そうなんです。
普段、普通に生活しているだけで貯められる。
現金と同じように支払うことができるから
【ポイントを貯める=現金を貯める】なんです。
ポイ活の始め方・やり方
さぶ夫
スマホやポイントカードあればすぐに始められます。
あとは目的に添って、
クレジットカードを持っていると効率的に貯めることができます。
ポイントサイトにも登録すると
さらに目的のポイントが貯まりやすくなるのでおすすめです!

わかりやすく、レベル表示して考えてみました。
ポイ活 Lv1
- 対象のポイントカードで
- ポイントを貯めたり利用
- ※これはみなさん出来ていますよね
ポイ活 Lv2
- 貯めたいポイントのクレジットカードを作成し効率よく利用
ポイ活 Lv3
- ポイントサイトに登録して貯める!
- ポイントサイトを経由して購入することで、ポイントの2重取りをしましょう
ポイントサイトとは?
3分でわかるように簡単に解説しました!
さぶ

おすすめは『何のポイントを貯めたいか』目的を持つこと
ポイントを貯める目的を決めたほうが
効率的にポイントを貯められます。
①日用品や食料品などの実生活の買い物をお得にしたい
⇒Tポイントを貯めてウェルシアでお買い物「ウェル活」
②マイルで海外旅行に行きたい
⇒ポイントサイト経由で効率よくマイルを貯められます!
ANAマイルやJALマイルに交換が可能
③お得に外食をしたい
⇒ファンくるやハピタスに登録して覆面調査(モニター)で外食
④現金を増やしたい
⇒ポイントサイトのポイントは現金として振り込みも可能です
全部貯めたい!となると分散してしまうので
目的をもってポイントを絞るとよいと思います。
我が家は今のところ楽天ポイントとTポイントです。
さぶ
ポイ活のやり方①:ポイントサイト経由で貯める
さぶ
ポイントサイトの仕組みは
広告という形で一部の広告費が自分に返ってくる仕組みで成り立っています。
ポイントサイトを利用するメリットは
ショッピング先のポイントとポイントサイトのポイントの2重取りが可能ということ
私はショッピングではなく、
銀行や証券会社の口座開設をして
ポイントサイトから数千円のポイントをゲットしました!
(後ほど画像で紹介)
ポイントサイトは多く存在するのですが、
おすすめはこの3つのサイトです。
ハピタス
さぶ
消費者目線にたったサイト作りで、
スマホから見やすいサイト⭐
カスタマーサポートがしっかりしていて、もしポイントが上手く付かなかった場合もお買い物あんしん保証でポイントを付与してくれます。
ポイントサイト=ハピタス
というくらいインスタグラム内で
定評のあるサイトです。
交換レートは1P=1円
ポイントインカム
さぶ
高還元の案件が多くて
ポイントインカムの中の人がとっても親切!
わからないことも
質問したらすぐに返答してくれますし
どこよりも高還元の案件がたくさん!
使い始めてまだ数か月ですが、かなり気に入っています☺
しかも認定ブロガーにしてくださったので
ここからの登録だけでポイントが200円分つきます!
別事業としてゲーム運営も行っているため
楽しめるコンテンツも多いのが特徴です。
交換レートは10P=1円
\ 認定!最大550円/
ポイントインカム >>
ライフメディア
さぶ
ポイントを独自に増量しているキャンペーンが多いサイト!
今やっている増量キャンペーンの目玉は
ノジマスーパーポイントへの交換レートが1.5倍
ウェル活と同じく1万ポイントで1万5000円分の買い物ができます。
ノジマは関東を拠点にした
東証一部上場の家電量販店です
(我が家の最寄の電気屋さんはノジマ☺)
残念ながらノジマスーパーポイントはオンラインストアでは使えないので、実店舗が近くにある方が対象
運営会社はニフティ株式会社100%の
ニフティネクサス株式会社です。
運営元の安心感もありますね。
交換レートは1P=1円
\ 最大500円 /
ライフメディア >>
ポイ活のやり方②:モニターサイトで貯める
ファンくる
クーポンよりお得な覆面モニター

さぶ
私は先日とある有名外食チェーンの覆面調査をしてきました!
なんとお会計の70%がポイント還元
たまに100%還元のモニター商品もあり
お得にジュースやお菓子を楽しんでいます🤤
レシートをもらってしっかりアンケートに答えていきます。
スマホで簡単に調査に参加できますし、すぐにポイントが付与されます。
ポイントはアマゾンギフトであれば即日発行してもらえます。
ポイントサイトを実際に初心者の私がやってみた
私が主に使っているサイトのうち、ハピタスの写真をご紹介!
1月からはじめて、案件4件で10,505ポイントを獲得できました。
GORAは旦那がゴルフ場を予約しようとしていたので、
「ハピタス」から予約させて~!
と私が予約しました。
最近ではレストランの予約や
美容室の予約もポイントサイト経由です。
2018年10月現在、今年私がやって良かった案件をまとめてみました。
良かったら参考にしてみてください。

ポイ活の注意点
ポイントがつかない…と涙したこともあります。
ここは慎重に読んで欲しいです!
さぶ
ポイントサイトを使うときは設定を見直そう
iPhone/Macを使っている方は必読!
必ず「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにしていないと
広告を利用したという足跡が残らず
ポイントがつかない可能性があります。
▼ iPhoneの場合
1.「設定」 – 「Safari」 をタップ
2.「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
▼ macOS High Sierraの場合
1.「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択
2.「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
ブラウザのCookieはこまめに削除
ポイントサイトや楽天ROOMを使う方は必読!
過去に他のポイントサイトや
懸賞サイト等を閲覧した場合、
稀に他サイトでのCookie(足跡)が反映され、
利用したいポイントサイトや楽天ROOMの履歴が対象外になる場合があるようです。
利用前にはCookieの削除、並びにブラウザの再起動をしておくと万全です!
ポイ活で稼げる?
さぶ夫
「クレジットカードも作るのは旦那さんの許可がでない…」
「お友達紹介で稼いでいる人を見かけるけど、自分は稼げない…」
という中級者の方もいらっしゃるでしょうか?
まずはいつもスマホで調べ物をしていたのを
まずはヤフーニュースを見るのをやめて
お気に入りのポイントサイトのトップページを眺める癖をつけましょう😆
そのあと、使えそうな案件があれば
「どこ得」というサイトを使って
最も高還元のサイトを探すのもいいですね☺
お勧めの案件は美容液やドリンクなどの100%還元のものです。
お友達紹介で稼ぎたい・稼げない人
さぶ
まずは家族や親にもポイントサイト勧めて使ってもらうのはどうですか?
私は家族紹介もOKのポイントサイトは夫婦で利用しています。
私をメインにして
旦那さんを紹介します。
そうすると、旦那さんも紹介人数1人としてカウントできますよね
0人と1人では雲泥の差!
紹介ポイントの基礎点がぐぐっとあがります!
家族紹介がOKなサイトの注意点
さぶ
必ずメールアドレスを一人一つで分ける必要があります
同一パソコンで利用する場合
- パスワードを共有しない、利用後はログアウトをするなど会員IDの管理に注意すること
- 紹介される方が紹介URLをクリックする前に、紹介者のアカウントがログアウトされているかを確認する
- 広告によっては、同一パソコン・同一IPアドレスでの利用がポイント対象外となるケースもあるので注意。
各広告の詳細ページにてポイント却下条件や注意事項としてその旨が記載されているので必ず詳細ページを確認する
さぶ
※詳細は各サイトのログインが必要
お得活動は家族で行えればもっとお得ですよ~
私は母にもネスレの案件や化粧品の案件オススメしてます😆
ポイ活の税金ってどうなっているの?
ポイントサイトの中の方々に聞いてみました
さぶ
「育休中で税金関係が怖くて始められない」
「扶養に入っているからどれくらい利用できるかわからない」
というご相談もたまにいただきます。
ポイントサイトで稼いだお金は基本的には税金はかかりません。
というのも法律上、ポイント=おまけという概念なんです。
広告を利用してくれたおまけがポイントサイトのポイントなんです。
なので、ポイントサイトを利用して稼いだお金については
基本的には税金がかかりません。
「基本的に」といっているのは
お友達紹介で稼いだポイントは対象外になる可能性があり
お友達紹介で稼ぎすぎている方は管轄の税務署にご相談ください。
お友達紹介で稼ぐ=労働の対価とみなされる可能性が高いです。
私もブログを書いたりしても
なかなか増えないので、お友達紹介で稼がれている方は
相当な努力をされていることでしょう…
それは労働とみなされ、
労働で得たお金は課税対象となってしまう可能性が…。
この部分についてしっかりと明記している法律や裁判例がないため
私も言い切れないのですが、お友達紹介で稼いだポイントについて悩んでいる方は
お住まいの税務署にご相談くださいね。
雑所得の区分になるため
お友達紹介のポイントが年間20万円を超える方が対象となりそうです。
自分ひとりでポイ活している方は
ポイント=おまけという概念なので申告不要
家族や身内と一緒にポイ活されている方は
年間20万もお友達紹介ポイントが入るのは非現実的なので問題ないでしょう。
参考にしたサイトはコチラ
※ポイントインカムさんのログインが必要になるかも
まとめ
長くなりましたが、ポイ活の凄さ、意外とたくさん貯まるっていうのがわかっていただけたでしょうか。
節約もしながら、もう一つ収入源を持つ事は家計に大きなプラスを与えます。
たかがポイント
されどポイント
毎月のお給与を1万円増やすのはちょっと難しいですが
1万円分のポイントであれば
いつもの自分の行動を
ちょっと見直すだけで
すぐに生み出すことができます。
一緒にポイ活を頑張りましょう!
コメントを残す